【集団山見せ記念、手拭い100本配布】 http://www.nishinippon.co.jp/sp/feature/yamakasa2015/article/181843 一番山笠・大黒流 (樋口葛尚(かつひさ)総務)は 13日の「集団山見せ」出発前、 福岡市博多区の呉服町交差点近くで、 樋口総務、台上がりの小川洋知事や 高島宗一郎福岡市長が 記念手拭い100本を 沿道の見物客に配った。 福を分けて見物客に喜んでもらい、 祭りを盛り上げようという 樋口総務のアイデアだ。 大黒流の舁き山笠の標題は 流(構成組織)の名前にちなんだ 「降臨大黒天」。 配ったのはこの標題をテーマにした 手拭いで、紺地に白抜き字で右上に 「一番山笠」、真ん中に大きく 「大黒天」が描かれている。 樋口総務らが折り畳まれた手拭いを 明治通り沿いの見物客に向けて 投げ込んだ。 手拭いを手に入れた 同市早良区の籾(もみ)さんは 博多部出身。 「水たまりに入ってしまったけれど、 なかなか手に入らない貴重な手拭い。 もらえて本当にうれしい」と話した。 (14日 西日本新聞より〜) |
<< 前記事(2015/07/13) | ブログのトップへ | 後記事(2015/07/15) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/07/13) | ブログのトップへ | 後記事(2015/07/15) >> |